今年も大型連休が始まりました。
今は車で帰省したり旅をする人が多くなりましたが昔は汽車が普通でしたね。 駅で発車を待つ時からのワクワク感は乗用車を自分で運転しての旅行とは違うような気がします。 何が違うのかと言うと駅構内のざわめき、列車が持つ独特の雰囲気と重量感、 それに目的がそれぞれ違う多くの人が集うことにもあるようです。 この記事を書いていて、無性に電車の旅がしたくなりました。 ![]()
by sikisai03
| 2014-05-01 00:03
| 小さな旅
|
カテゴリ
全体 日々の発見 飛騨からのあれこれ 山歩き 小さな旅 たかが男の料理 山の幸 きのこ 昭和横丁 山野草・木の花 自然の仲間たち 山菜と木の実 山の恵み 何時もの風景 乗鞍の高山植物 思い出すままに・・・ イラスト・スケッチ 捨てられない話題 収集癖 自作曲 ドライブレコーダーは見た てむずり 八重山の思い出 パソコンのこと ご挨拶 その他 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
四季彩日記 〔The... ヤスコポーロ見聞録 心の万華鏡 天気晴朗なれど~ きのこ、だけ ちゃたろうな日々 お留守ワンコ 老猿の山日記 自然の中でⅡ 続・四季彩日記 ちょこってぃ アメリカからニュージーランドへ チドルばぁばの家庭菜園日... 夢の小さなバラ庭 自然の中でⅡ 私2 自然の中でⅡ on the shore 外部リンク
最新の記事
検索
メモ帳
ブログパーツ
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||